「何を食べたと思う?」って英語でなんて言うの?
私は夕飯にインドカレーを食べました。
友達に夕飯に何を食べたか当てて欲しくていいました。
Alternative User 2005 3962さん
回答
-
What do you think I had/ate for dinner?
-
Guess what I had/ate for dinner?
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・What do you think I had/ate for dinner?
夕食に何を食べたと思う?
・Guess what I had/ate for dinner?
夕食は何を食べたか、当ててみて。
上記のように言うことができます。
「夕食を食べた」を表現する場合、had も ate もよく使われるので、どちらでも大丈夫です。
had は have の過去形、ate は eat の過去形です。
Guess what ... は「〜を当てて」のようなニュアンスの英語表現です。
ぜひ参考にしてください。