セキュリティルールに従う必要がありますって英語でなんて言うの?
大型運搬車で荷物を自身のオフィスに運び入れるのですが、オフィスが入っている建物のセキュリティルールに従って運び入れないといけない事を伝える為に、
You have to (obtain /obey /follow )the building security policy.
と思いつきましたが、語感的に違いがありますか。
別の言い方もご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。
回答
-
You are supposed to observe the building security policy(rules).
-
The building security policy(rules) should be observed.
直接言葉で伝えるのであれば、
You have to obey the building security policy.
You have to follow th building security poiicy,
でよいとは思いますが(obtainは意味が違うような気がします)、これが一般に提示するサインやメッセージであれば have toという表現は少し違うような気がします。
もちろん意味は通じますが。告知的に示すなら、
You are supposed to observe the building security policy.
The building security policy should be observed.
が良いのではないでしょうか?
be supposed to ~ はmustのような強く表現を避け、柔らかく表現する時に使います。またはshouldです。お客さんとか業者さんとか、第3者への丁寧さを表現する必要があるためです。
2番目は受け身で表現していますが、これは主語がハッキリしない、they, you, weなどの時に使えまよく使われる表現です。