回答
-
to release the shutter
-
to click away (with my camera)
「シャッターを切る」に一番近い表現はto release the shutterだと思います。
to release(開放する) + the shutter(シャッター)です。
ご存知と思いますが、「写真を撮る」は一般的に “to photograph”, “to take a picture” などと言われていますよね。他にも"to click away" 「写真をパチパチ続けて撮影すること」"to shoot images" 「写真を撮る」(shootの元の意味は「銃などを撃つ」)などがあります。
例)
To be a good photographer, you have to learn the skill of releasing the shutter properly.
「いい写真家になるには、きちんとシャッターを切る技術を学ばなければいけないよ。」
回答
-
release the shutter
-
take a shot
「シャッターを切る」とは、「シャッターボタンから手を離す」瞬間の事なので、
シャッターボタンを押さえる事から解放するという意味合いで、
"release" を使って表します^^
"take a shot" の"shot" には、「打つ」という意味がありますが、「パシッ!」という切る速さがその速さをイメージさせている感じです^^