マンツーマンでの対応をしているという説明をしたいのですが、うまくまとまりません。お願い致します。
individualが「個別の」という意味になります。
上の英文は直訳すると、
「私たちはすべての顧客に個別のサービスを提供しています」
です。
業種によって、
individual advice 「個別アドバイス」
individual lessons 「個別レッスン」
individual consultations 「個別相談」
など、色々な言い方があるでしょう。
また、clientsは専門的なサービスの顧客ですが、
customers 「(一般的に)お客」
students 「生徒」
guests 「(ホテルなどの)お客」
passengers 「(バスなどの)乗客」
などの言い方で対応するといいでしょう。
回答したアンカーのサイト
TOEIC満点 Jet Bullの英語学習ブログ
HIROさん、ご質問ありがとうございます。
答え2のほうは「マンツーマンでの対応をしている」という意味を強調しますから、そういうことを伝えたいなら、使ってみて下さい。
この場合で「対応」は deal with がいいと思います。
この言い方がお客様との全部を含んでいますから、適切だと思います。
ご参考になれば、幸いです。