世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

効果が7日間持続するって英語でなんて言うの?

この薬を3日間服用すると、効果が7日間持続します。と説明したいです。

default user icon
( NO NAME )
2021/04/29 00:59
date icon
good icon

11

pv icon

7209

回答
  • "The effects will last for 7 days."

  • "The effects will last for 7 days."
    "the effects" 「効果」
    "last for~" 「〜持続する」
    "last for 7 days" 「7日間持続する」

"If taken for 3 days, the effects of this medicine will last for 7 days."
「この薬を3日間服用すると、効果が7日間持続します」

回答
  • If you take this medicine for 3 days, it will remain effective for 7 days.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、
ここでは他の例を挙げておきますね!

『この薬を3日間服用すると、効果が7日間持続します。』は、
If you take this medicine for 3 days, it will remain effective for 7 days.
とも言えます。
また、『およそxx日間じぞくします。』という言い方をする場合は、
remain effective for about xx days とするとよいでしょう。

メモ
take medicine 薬を飲む
take this medicine twice a day 1日2回この薬を飲む
remain effective 効果を持続する

参考になれば幸いです。

回答
  • It will keep working for seven days.

  • It won't wear off for a week.

「効果が7日間持続する」は英語で次のような言い方ができますよ。
ーIt will keep working for seven days.
「7日間効き続ける」

ーIt won't wear off for a week.
「1週間薬の効き目が治らない」

例:
If you take this medicine for three days in a row, it will keep working for seven days.
「この薬を3日間続けて飲んだら、7日間効き続けます」

ご参考まで!

good icon

11

pv icon

7209

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:7209

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー