世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「~を手掛かりに内容を推測する」って英語でなんて言うの?

「英語のニュース番組を見て、聞き取れたいくつかの言葉(a few words)と映像を手掛かりに、ニュースの内容を推測した」と言いたいです。

default user icon
kyokoさん
2021/05/20 13:12
date icon
good icon

3

pv icon

4945

回答
  • While watching an English news programme, I guessed what it was about from a few words I could pick up and also the video.

While watching an English news programme, I guessed what it was about from a few words I could pick up and also the video.
(英語のニュース番組を見ている時、聞き取れたいくつかの単語と映像からそれが何についてかを推測した。)

「聞き取れた」の部分は「I could pick up」としました。
この場合の「推測する」はguessでOKです。「内容」はcontentsという英単語がありますが、ここでは what it was about とする方が自然かと思います。

参考になれば幸いです。

回答
  • to guess what XX is about from the few clues I got

この場合、次のような言い方ができますよ。
ーto guess what XX is about from the few clues I got
「手がかりからXXの内容を推測する」

例:
I was watching the news in English, and I guessed what the news was about based on the few words I could understand and the video.
「英語でニュースを見ていて、聞き取れたいくつかの単語と映像からニュースの内容を推測した」

ご参考まで!

good icon

3

pv icon

4945

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:4945

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー