世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ごちそうさまでしたって英語でなんて言うの?

ご飯を食べる時にいつも言っているけど、英語ではなんて言うのかなと思って…

default user icon
Airiさん
2021/05/24 18:06
date icon
good icon

8

pv icon

8760

回答
  • Thank you for the delicious meal.

  • The meal was delicious. Thank you!

ご質問ありがとうございます。

・アメリカなどの国ではごちそうさまでしたと言う文化がないのですが、代わりに使えるフレーズはあります。

・Thank you for the delicious meal.
=美味しいご飯をありがとうございます!

・The meal was delicious. Thank you!
=ご飯おいしかったです!ありがとうございました!
(例文)The meal was delicious. I'm so full. Thank you!
(訳)ご飯おいしかったです!お腹いっぱいです。ありがとうございました!

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Thank you for the beautiful meal.

  • That was very good.

ご質問ありがとうございます。

「ごちそうさま」と言う習慣は日本独自の文化で、海外では「おいしかった」などと満足した気持ちを伝えることが、「ごちそうさま」という感謝の気持ちを伝えることになります。

Thank you for the beautiful meal.
「美味しい食事をありがとう」

That was very good.
「とても美味しかったです」

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
good icon

8

pv icon

8760

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:8760

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー