お盆休みはいつからいつまでの予定ですか。って英語でなんて言うの?
お店など会社に聞く場合と、個人の休みをきく場合と異なりますか。
回答
-
From when to when are you going to take Bon holiday?
「いつからいつまで」はfrom when to when、盆休みはそのままBon holidayです。
お盆は日本特有の文化なので、欧米にはありません。
summer holidayでもいいとは思いますが、あくまでそのままにしました。
シンプルに、When is your Bon holiday? From when to when?としてもOKです。
回答
-
When are you closed/open during Obon season?
-
When are your Obon closing dates?
-
From when to when are you going to take an Obon holiday?
When are you closed/open during Obon season?
お盆期間はいつお休みですか?(いつ開いていますか?)
→お店などで営業時間に関して話すときはopen/closeが便利!
逆にお店側がネットやその他告知などする場合は以下のように書くと
すっきりしますしわかり易いでしょう。
Obon closing dates are as follows:
8/13 to 8/20.
特定の個人に聞く場合はYumiさんのおっしゃるとおり
"from when to when"と言えば細かく聞ことができるので良いでしょう。
From when to when are you going to take an Obon holiday?
回答
-
From when to when are your Bon holidays?
これが一番単純な聞き方ですね。
takeを使って「休暇をとる」と表現しなくても、「いつからいつまでがお盆休みですか?」と単純にBe動詞だけで表現できちゃいます(^^♪