This kitchen is designed to use a small limited space without any waste.
This kitchen is designed to avoid wasted spaces.
This well-designed kitchen does not have any dead spaces.
日本語の通りに訳してしまうと
【このキッチンのデザインは】【使う】 【スペースを無駄なく】
となりそうです。
ただ、designは 名詞もあるにはあるのですが、設計すると言う動詞として使われることが多いので、The design of this kitchen という言い方にすると、文法的にはあっているけど、なぜわざわざそう言う意図が不明なので違和感が出てしまいます。
designは動詞として使うのが普通なのです。そこで、designを動詞にした場合
【キッチンはデザインされています】【スペースを無駄なく使うように】
となるので、to use space 無駄なく???と、ここの表現に迷ってしまったのですね。
wasteを使って、to use space without any waste ということもできますが、
This kitchen is designed to use space without any waste.
は英語としてしっくりきません。日本語で「無駄なく使う」と言った場合には、どういうキッチンかイメージが浮かんできますが、英語の場合もう少し具体的に言わないと漠然としていて、何が言いたいのかわからないという印象を与えてしまうのです。
ではどうするか? space がどういうspaceなのかを形容してみましょう。
This kitchen is designed to use a small limited space without any waste.
これならずっとイメージがしやすくて、言いたいこともまあまあ伝わります。
ただし、こなれた言い方ではありません。つたない英語で一生懸命説明している感じです。
一番の問題は、
This kitchen is designed と 出だしに受け身を使っていることです。セールスであれば、積極的でポジティブなイメージを出したいです。そこで、まず言葉数を削ってみます。
This kitchen is designed to avoid wasted spaces.
いろいろ使えるuse に代えてavoid というもっとはっきりした意味のある動詞を使ったことで、少し印象がクリアになってきました。
では、出だしの受け身もやめましょう。
This well-designed kitchen does not have any dead spaces.
「賢くデザインされたキッチンにはデッドスペースがありません。」
あるいは誰がデザインしたかを入れて、
We designed this kitchen to utilize every available space effectively.
使えるスペースはすべて効果的に使うようにデザインしました。
英語の推敲のヒントになれば幸いです。
ポイントは「受け身を使わない」「伝えたいイメージと意図を具体的に説明する」「はっきりした言葉を使って短めでぴりっと」です。
Space is very well-utilized in this design of the kitchen.
Every space available is utilized in this kitchen design.
No space is wasted with this design of the kitchen.
「無駄なく」はたしかに "waste" を使っても表現できるかと思います。
その場合、3つ目の書いたように waste されたスペースはない、ということで
No space is wasted としました。
それ以外では「スペースが有効活用されている」と逆の発想になりますが、そのような言い方の方が英語では多いような気がします。
一つ目は
Space is very well-utilized として、スペースがとてもよく使われている、という意味で無駄がないという日本語に当たるかな、と思います。
二つ目も同じようなことなのですが、
Every space available で「使えるすべてのスペース」が "utilized" されている、
ということで、どんな小さいスペースも活用されている、ということから無駄がない
ということにつながると思います。