日本の漫画を読んだことがありますか?って英語でなんて言うの?
レッスン中に私の背景に漫画の本が映ります。
相手の方に日本の漫画を読んだことがあるか経験を聞きたいとき、なんとお聞きすればよろしいでしょうか。
Have you ever....みたいな感じでしょうか。
回答
-
Have you ever read Japanese manga?
-
Have you ever read Japanese comics?
そうです、「〜をしたことがありますか?」は英語でHave you ever〜?と表現します。よって、「日本の漫画を読んだことがありますか?」は英語でHave you ever read Japanese manga before?と言います。「漫画」は「日本発祥のコミック」と分かっている方が多いので、訳さずにそのままmangaと呼んでも問題がないはずです。ただし、mangaとは何なのかわからない人もいますので、「mangaって何?」って聞かれたらJapanese comicsと説明してもいいですし、最初からHave you ever read Japanese comics?と、comicsという言葉を使っても大丈夫です。
例文
はい、漫画を読んだことがあります。
Yes, I have read manga before.
私の趣味は日本の漫画を読むことです。
My hobby is reading Japanese comics.
回答
-
Have you ever read a comic book from Japan?
-
Have you ever read any Japanese Mangas before?
shoheiさんのおっしゃる通り、Have you ever ...? を使って聞きます。
ーHave you ever read a comic book from Japan?
「日本の漫画を読んだことがありますか?」
a comic book from Japan で「日本の漫画」
ーHave you ever read any Japanese Mangas before?
「今までに日本の漫画を読んだことがありますか?」
Japanese Manga で「日本の漫画」
ご参考まで!