児童書と絵本って英語でなんて言うの?
「図書館で児童書(小学生くらいの子向けの活字だけの本)や絵本(幼稚園生くらいの子向けの絵と文字とで構成されている本)借りました」って言う時になって言ったら良いのか、教えてください!
回答
-
children's book
-
picture book
児童書=children's book, 絵本=picture bookなので、
「図書館で児童書(小学生くらいの子向けの活字だけの本)や絵本(幼稚園生くらいの子向けの絵と文字とで構成されている本)借りました」の文は、、
I borrowed some children's books and picture books from the library.
で表現できると思います。some+複数形sで「幾つかの(本)」を意味します。
参考になれば幸いです。