世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

未だに、慣れない。って英語でなんて言うの?

初心者からオンライン英会話を始めてます。
lesson前はいつも緊張、逃げ出したくなります。
もうすぐ1年、毎日やってますが、未だに慣れません。
そんな気持ちを伝えたいです。

female user icon
Nahokoさん
2021/08/09 21:57
date icon
good icon

9

pv icon

10683

回答
  • I'm still not used to it.

  • I'm not used to it yet.

ご質問ありがとうございます。

・I'm still not used to it.
=「未だに慣れないです。」
(例文)It's been a year since I started but I'm still not used to it. I always get nervous.
(訳)始めて一年経ちますが未だに慣れないです。私はいつも緊張します。

・I'm not used to it yet.
=「まだ慣れていません。」
(例文)I'm not used to it yet. I get nervous before my lessons.
(訳)まだ慣れていません。レッスンの前は緊張します。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • I'm still not used to it.

「未だに、慣れない」という気持ちを伝えたいときには、"I'm still not used to it." という表現が適しています。「still not」とは「まだ〜ない」という意味で、時間が経っても状況が変わっていないことを示します。「used to it」は「それに慣れている」という意味になります。一般に、「used to」は人が何かの状態や活動に対して快適になっていることを指し、'it'は文脈によって話題となっているものを指します。

例文:
- "I've been doing online English lessons as a beginner, and every time before a lesson, I get nervous and feel like running away. It's been almost a year, and I'm still not used to it."
(初心者としてオンライン英会話レッスンを始めて、レッスン前はいつも緊張して逃げ出したくなります。もうすぐ1年になりますが、未だに慣れません。)

役に立ちそうな単語とフレーズ:
- accustomed to: 〜に慣れている
- uncomfortable: 快適でない、不快な
- adapt: 適応する

good icon

9

pv icon

10683

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:10683

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー