世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

戦争の悲惨さを経験している人も少なくなってきている。って英語でなんて言うの?

僕らはもっと勉強しないといけない。 だって戦争の悲惨さを経験している人はどんどん少なくなってきている。 (高齢になってきているという意味)。
default user icon
Daiさん
2021/08/09 22:49
date icon
good icon

1

pv icon

2599

回答
  • There aren't many people who are still alive who have experienced the horrors of war.

    play icon

  • Most of the people who have seen the pain and suffering caused by wars have passed away.

    play icon

ーThere aren't many people who are still alive who have experienced the horrors of war. 「戦争の悲惨さを経験した人でまだ生きている人はあまりいない」 to be alive で「生きている」 to experience で「経験する」 horrors of war で「戦争の悲惨さ」 ーMost of the people who have seen the pain and suffering caused by wars have passed away. 「戦争によって引き起こされた苦痛を見た人の多くが亡くなった」 pain and suffering で「苦痛」 to pass away で「亡くなる・逝く」 ご参考まで!
good icon

1

pv icon

2599

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2599

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら