違いはあるに決まっているのですが、質問相手の先生が、何か違いを感じるか、というニュアンスの質問です。
例えば自分は、ナイジェリアの人とベナンの人の違いはわかりません。
"日本人と韓国人の違いはありますか?"
- Are there any differences between Korean and Japanese people?
質問相手の先生が、何か違いを感じるか、というニュアンスの質問です。
- What distinguishes Koreans from Japanese people?
- How do you tell the difference between Koreans and Japanese.
(韓国人か日本人だとどうやって分かる?)
What is the difference between Japanese and Korean people?
- 日本人と韓国人の違いはなんですか?
何か違いを感じるか、というニュアンスの質問なら
What do you think are the differences between Japanese and Korean people? (日本人と韓国人の違いは何だと思いますか・感じますか?)
は分かりやすいです。
ですが、日本人と韓国人の違いはありますか?を英語にすると、
Are there any differences between Japanese and Korean people?
でもOKです。いきなり聞いたら相手が「違いはあるに決まっているだろう」と思ってしまうかもしれませんが、そういう韓国人と日本人についての会話中ならニュアンスが伝えます。
ご参考になれば幸いです。