フリマアプリに〇〇を出品したって英語でなんて言うの?
不用品(PC周辺機器や日用品など)をフリマアプリに出品したときはなんて言いますか?
「I sold my unused items to free market application」でしょうか?
出品すると具体的に書く場合は「売る」ではないので「sell」ではないかなと思うのですが、、、
回答
-
"I put my unused items up for sale on Flea Market."
- "I put my unused items up for sale on Flea Market."
"put up for sale" 「出品する」
"put 〇〇 up for sale" 「〇〇を出品した」
"unused items" 「不用品」"things I don't need" や "things I don't use" も使えます。
"on Flea Market" 「フリマアプリに」フリマアプリの名前を分からない場合 "the Flea Market app" や "an app called Flea Market" 「フリマアプリというアプリに」
不用品を売った時に "I sold my unused items on Flea Market" を言います。