世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

抵抗なく○○するって英語でなんて言うの?

例)抵抗なくマスクするよ、抵抗なく徹夜するよ など
(嫌じゃなく~するという感じ)
I have no hesitation in ~ing. は躊躇なく、ためらいなくって感じですが、~するのは別に嫌じゃないという意味合いの表現はありますか?

male user icon
weezさん
2021/10/11 00:28
date icon
good icon

7

pv icon

7533

回答
  • I don’t feel uncomfortable wearing a mask.

  • I don’t feel uncomfortable staying awake all night.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『抵抗なくマスクするよ、抵抗なく徹夜するよ 』を、『嫌じゃなく~するという感じ』で表現するのであれば、
I don’t feel uncomfortable wearing a mask.
『抵抗なくマスクするよ』
I don’t feel uncomfortable staying awake all night.
『抵抗なく徹夜するよ』
と言えます。

メモ
feel uncomfortable 不快に感じる、窮屈な思いをする、肩が凝る、ふに落ちない、違和感を覚える

参考になれば幸いです。

回答
  • I don’t mind wearing a mask at all.

  • I’m fine to wear a mask.

no hesitation という表現もありますが、こちらの文面ですと、やや不自然な感じになります、I don’t mind ~ の方が、より自然と思われます^ ^

1)’マスクをつけるのは抵抗ないです(構わないです)’
mind 構うという意味から、I don’t mind ~ ~でも〜しても構いません。(〜するのに抵抗はありません)やや丁寧な言い回しでも使えます
at all 全く←こちらをつけることで、構わないを強調することができます→全く構わない(全然抵抗がない)
wear a mask マスクをつける

2)‘マスクをつけるのに抵抗がないです’
I’m fine to ~ ~するのは抵抗がない、大丈夫です

good icon

7

pv icon

7533

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7533

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー