世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私が最初にやるねって英語でなんて言うの?

柔道の技の練習の時にお互いに技を順番に掛けあうのですが、「まずは私が最初にやるね」そして自分の番が終わった後に「次はあなたの番ね」と伝えたいです。

male user icon
KENさん
2021/10/25 03:14
date icon
good icon

9

pv icon

4925

回答
  • I'll go first.

  • I'll try it first.

この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーI'll go first.
「私が先にやるね」
ーI'll try it first.
「私が最初にやってみるよ」

相手に「あなたの番」というときは次のように言えます。
ーIt's your turn now.
「あなたの番ね」

ーOK, you go now.
「じゃああなたの番」

ーYou're next.
「次はあなたね」

ご参考まで!

回答
  • I'll go first.

  • I'll do it first.

ご質問ありがとうございます。

「最初」はfirstと言いますので、「最初にやる」はdo firstです。練習とか挑戦の場合でdoの代わりにgoを使えます。

例文:I'll do the new move first. Then it's your turn.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • "I'll go first."

  • "Then it's your turn."

「私が最初にやるね」という表現は、「I'll go first.」と表現できます。"I'll" は "I will" の短縮形で、「私が〜するつもりです」を意味し、"go first" は「最初にやる」を表します。また、「次はあなたの番ね」は「Then it's your turn.」と表現できます。"it's your turn" は「あなたの番です」を意味します。

関連する単語と表現:
・my turn「私の番」
・your turn「あなたの番」
・take turns「順番にする」
・go ahead「先にどうぞ」
・practice move「技を練習する」

good icon

9

pv icon

4925

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:4925

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー