アメリカに来る前まではキャンプをしたことがなかったって英語でなんて言うの?
時制を考えるとよくわからなくなってしまいます。また、〜を経験したことがないとい表現はどのように表現すればよいでしょうか?
回答
-
I had never been camping before coming to America.
-
I had never gone camping until I came to America.
この場合は過去完了形を使って言うと良いでしょう。
ーI had never been camping before coming to America.
「アメリカに来るまでキャンプをしたことがなかった」
to camp で「キャンプをする」
ーI had never gone camping until I came to America.
「アメリカに来るまでキャンプに行ったことがなかった」
to go camping で「キャンプに行く」
ご参考まで!
回答
-
Before coming to the States, I had never gone camping.
-
I have not experienced (camping).
ご質問ありがとうございます。
最初の文章は "had not gone"(過去完了)を使うのが適していると思います。
"Before coming to the States,"=「アメリカに来るまでは」
"I had never gone camping."=「キャンピングをしたことが無かった。」
二番目の文章は「~を経験したことが無い」と表現するときに使えます。
例:"I have not experienced skydiving."(=スカイダイビングを経験したことがない。)
ご参考に。