(ミッション、というニュアンスの)「使命」って英語でなんて言うの?
何かタスクをクリアすると何か報酬を獲得できる、という意味でComplete the mission!という表現をしようと考えました。このMissionは日本人だから意味わかる和製英語でしょうか?「Mission=軍事的な意味が強い印象」とアジア系の方から指摘。避けたほうが無難でしょうか?
クエストクリア、タスククリア、の方が通じますか?
回答
-
to complete the mission
-
to complete the task
-
to reach one's goal
どういう状況で使うのかが詳しく分かりませんが、確かに complete the mission は少しかたい言い方に取れますが、例えばゲームなどでタスクをクリアして報酬を獲得した場合なら、Complete the mission と言ってもおかしくないです。
他にも次のような言い方ができるかと思います。
ーto complete the task
「タスクを完了する」
ーto reach one's goal
「ゴール・目標を達成する」
ご参考まで!