厚手の上着を着ている自分に暑くないのかと尋ねる友人に、中には一枚しか着ていないから暑くないと伝える時のようなシチュエーションを考えています。
ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
私なら I'm only wearing one (other) layer underneath を使うと思います。
A: Aren't you hot? 暑くないの?
B: Nope. I'm only wearing one other layer underneath, so I'm not hot. 暑くないよ! 中には一枚しか着ていないから。
I’m only wearing a … underneath も大丈夫だと思います。
例えば、
A: Aren’t you hot?
B: Nope. I’m only wearing a short sleeve T shirt underneath, so I’m not hot.
補足
英語だと、上着の「下」になるので、「中」とは言いません。
I'm just wearing one layer underneath.
「中には一枚だけ着ているよ。」
このフレーズで「one layer underneath」は「一枚だけ下に着ている」を意味します。
I'm only wearing a single layer under this.
「これの下には一枚だけ着ているんだ。」