『アナと雪と女王』のアナの日本語吹き替え版の声優」とか「『美女と野獣』のベル」とか、「(作品名)の(役名)」って英語でなんていうんですか?
ご質問ありがとうございます。
映画や芸術の場合、「役」はroleに訳しています。
例文:The actress who did the Japanese voice of Anna in "Frozen".
普段に映画や本のタイトルはイタリックで書いていますが、このアプリで、イタリックは無理ですので、括弧で書いています。
ご参考になれば幸いです。
『アナと雪の女王』のアナ役は、他のアンカーの方が既に回答されていますように、
The role of Anna in "Frozen".
となりますが、
会話の中で、
『アナと雪の女王』のアナ役は誰でしたか?
などのように聞きたい場合は、
Who acted as Anne in "Frozen"?
や
Who played Anne in Frozen?
のように言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「『アナと雪の女王』のアナ役」という場合、次のように表現できます:
Anna in "Frozen"
「『アナと雪の女王』のアナ」
例えば、他には:
Belle in "Beauty and the Beast"
「『美女と野獣』のベル」
また、日本語吹き替え版について述べるには、
The Japanese voice of Anna in "Frozen"
「『アナと雪の女王』のアナの日本語吹き替え版の声優」