世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大学に入学した頃にSNSを使い始めたって英語でなんて言うの?

「した頃」をどのように表現できるのか知りたいです。例えば、「大学に入学した頃」や「会社に入社した頃」など、なにかがはじまったころをどのように表現すればいいかわかりません。

default user icon
Ryuさん
2022/01/01 08:33
date icon
good icon

2

pv icon

3625

回答
  • I started using SNS just after I entered university.

  • I began to use SNS around the same time I started university.

ー"I started using SNS just after I entered university."
「大学に入学した直後にSNSを使い始めました」
ここでは、"just after" は「直後に」という意味で、「大学に入学した直後」という時間的な背景を示しています。

ー"I began to use SNS around the same time I started university."
「大学に入学した頃にSNSを使い始めました」
このフレーズでは "around the same time" を使って「だいたい同じ時期に」または「その頃に」という意味を表現しています。この表現を使うと、大学生活が始まった頃にSNSを使い始めたという状況を明示できます。

これらの表現を使って、「〜の頃」つまり特定のイベント(大学入学や新しい仕事など)が始まった時期を英語で表すことができます。繰り返し練習して、自然に使えるようになると良いでしょう。

回答
  • I started using social media when I entered university.

「~した頃に」は、when ~「~した時に」で表現することができます。
I started using social media when I entered university.
「私は大学に入った時にSNSを使い始めた」

また、SNSは海外ではsocial mediaということが圧倒的に多いです。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

回答
  • I started using social media around the time I started university/college.

以下のように表現することができます。

I started using social media around the time I started university/college.
大学に入学した頃にSNSを使い始めました。

around the time で「頃」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

回答
  • I started using social media around the time that I started college/university.

I started using social media around the time that I started college/university.
私は大学に入学した頃にSNSを使い始めました。

上記のように英語で表現することができます。

around the time ... は「〜の頃」という意味の英語表現です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

2

pv icon

3625

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3625

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー