両方素晴らしいゲームだったって英語でなんて言うの?
第1試合、第2試合両方痺れる素晴らしい試合でした!とはどう言えばいいですか?
あと2試合で複数なのでwhat a game‼とは言えないですか?
よろしくお願いします。
回答
-
"Both games were really good!"
-
"What a game!!"
- "Both games were really good!"
"both games" 「両方の試合」
"were ~" 「〜でした」
"really good" 「素晴らしい」"exciting" や "excellent" 、"amazing" なども言えます。
"enthralling" や "tantalising" は「痺れる素晴らしい」と言う意味を表します。
- "What a game!!"
二つの試合について言うために "what games!!" 言えます。
それとも一つのゲームについて "what a game" を言ってもう一つのゲームについて "the other game too" を言えます。
"What a game!! the first one too!"
回答
-
I really enjoyed both games.
hoiさん、こんにちは。
誰がどうするという発想で、
I really enjoyed both games.
とシンプルに伝えることもできます。
また「痺れる」というニュアンスですが、
Both games were really breathtaking.
と、breathtaking という形容詞も使えます。
文字通り訳しますと、息をする(breath)ことを取る(take)
となりますが、それくらい exciting だった、というニュアンスです。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。