組織内部で何か問題が起きた場合に、チェックするための手続きが増える。外部への「適正に処理している」というパフォーマンスとして、ただ「確認のための確認」になる傾向がある。根本的な解決ではなく、建設的なものとは言えない。
不祥事が起こると、書類が増える。管理職は事務的業務に忙殺され、内容を確認せずに、サインだけすることもありうる
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『不祥事等の問題が起こると審査する書類だけが増え煩雑になる』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
When problems occur within the company, such as internal misconduct, it only gives us more paperwork that makes things tangled.
として、『不祥事などの問題が社内で起こると、私たちの書類仕事だけが増えて物事を煩雑にさせます。』と説明できます。
役に立ちそうな単語とフレーズ
within a company 社内で
internal misconduct 内部の不正行為
tangled 問題などが複雑に絡み合った、手続きなどが煩雑な
参考になれば幸いです。