世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

確認したかっただけって英語でなんて言うの?

友達に同じ事を2回聞いてしまい
友達を少し不快にさせてしまった時に言いたいです。
忘れてたわけじゃなくて
もう一回確認したかっただけだよ、と。

male user icon
Shotaさん
2016/08/30 13:00
date icon
good icon

34

pv icon

58453

2016/08/31 06:00
date icon
回答
  • I just wanted to make sure.

  • I just wanted to double-check with you.

確認する=make sure
二重に確認する=double-check
どちらも会話でよく使います。
最初にI'm sorry butをつけると「悪いんだけど」という感じを出せると思います。

忘れてたわけじゃなくて=It's not that I forgot about it...
念のため=just in case

「忘れてたわけじゃない、念のために確認したかっただけだよ」
- It's not that I forgot, I just wanted to make sure.
- Just in case, I wanted to double-check with you.

回答
  • I just meant to make sure.

「〜するつもり」を表す mean to 〜を使ってもいいですね。

 I just meant to make sure.

則岡さんの I just wanted to make sure.と一語変えただけですが、
mean toも知っていると便利です。

たとえば
 I didn’t mean to upset you.
 (怒らせるつもりはなかったんだ。)

といった使い方もできます。

回答
  • I just wanted to make sure.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I just wanted to make sure.
確認したかっただけだよ。

他には:
double-check = 2回確認する
just in case = 念の為

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

34

pv icon

58453

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:58453

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー