海外の方と話した際、国によって学校の学費の仕組みが違うことに驚いたのですが、これが上手く言えなかったのでここで質問させていただきました。
ご質問ありがとうございます。
「学費」はtuitionまたはtuition fee(s)です。
「無料」はfreeとpaid forです。
「何歳まで」はuntil what ageとかup to what ageとかwhat age ... until?などです。
例文:In your country, what age is school tuition free until?
例文:In your country, up to what age is school tuition free?
ご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
「あなたの国は何歳まで学費は無料なの?」は英語で「In your country, until what age is school tuition free?」と言います。
まず、「In your country」は「あなたの国は」という意味です。この部分は最初や最後に置いても問題ないです。
そして、「until what age」は「何歳まで」を表します。
最後に「is school tuition free?」は「学費は無料なの?」という意味です。
ご参考になれば幸いです。