世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いわゆる小さい飛行機ですよって英語でなんて言うの?

英語でドローンを説明しないといけなくなって「いわゆる小型の飛行機だよ!」って言いたくて言えませんでした…。いわゆる、の部分て英語にできるのかな?

default user icon
( NO NAME )
2015/12/02 14:09
date icon
good icon

6

pv icon

10790

回答
  • It's just a small airplane.

it's just a ~
ただの(いわゆる)~

small airplane
小型の飛行機

「いわゆる小さい飛行機ですよ」
という言い方でドローンの説明をしたい時は

It's just a small airplane! (ただの小型の飛行機ですよ!) 
と言うとわかりやすいと思います。

回答
  • It's just a RC (radio controlled) small aircraft.

  • It's just a RC (radio controlled) tiny chopper.

他のアンカーの方が回答されている通り「いわゆる」は今回の場合は it's just a/an でOKです。 直訳すると「それは~だけな物」という意味で、そこにそんなに大きな意味はないというニュアンスを含みます。

さてドローンですが、基本的にはラジコンですので RC または radio controlled を名詞の前に持ってきます。 aircraft は「飛行するもの全般」を指しますので飛行機はaircraftの一部です。ドローンも飛行するものですので、aircraft 部類に入ります。 ですが、1番目の表現は多くの人が「小型飛行機」を連想するかも知れません。

2番目の chopper はカジュアルに表現する回転翼機全般を指し、helicopter どちらかというと大型またはプロ仕様になっている回転翼機です。 ドローンは小型ですのでhelicopterというより chopper の方がしっくりきます。

small と tiny の違いですが、前者は「小さい」、後者は「ちっちゃい」というような感じですので、ドローンをよりオモチャらしい表現するのであれば tiny を使います。

参考になれば幸いです☆

good icon

6

pv icon

10790

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:10790

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー