世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

窯炊きをする、窯出しをする、素焼きをする、上絵付けをするって英語でなんて言うの?

◎窯炊きをする
◎窯出しをする(焼き上がった陶器を窯から出す作業)
◎素焼きをする(釉薬をかける前に、低い温度でいったん焼くこと)
◎上絵付けをする(焼き上がった陶器にさらに絵付けをすること)

default user icon
zoさん
2022/06/25 07:16
date icon
good icon

13

pv icon

7942

回答
  • kilning

  • kiln firing

ご質問ありがとうございます。

「窯炊き」では「釜焚き」のことでしょうか?「窯焚き」はkilningまたはkiln firing/bakingと言います。この場合、「窯」はkilnと言います。でも、「釜焼き」の「釜」がkilnではありませんので気をつけてください。

「窯出し」はremove from the kilnです。
例:I removed the pottery from the kiln.
「釉薬」はglazeです。「素焼きをする」はunglazed kilningまたはinitial baking/kilningです。
「上絵付け」はpaint the potteryです。
例:After I glazed the pottery, I painted it.

ご参考になれば幸いです。

good icon

13

pv icon

7942

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:7942

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー