DMMレッスン中ライティングで物理ホワイトボードではなく(先生側の操作で開く)画面に書きたいので。
"I'm going to write on my tablet so can you open up the whiteboard?"
"I'm going to write on ~" 「〜で書く」
"my tablet" 「私のタブレット」・「ペンタブレット」
"so ~" 「ので〜」
"can you open up ~" 「〜開いてくれますか」
"the whiteboard" 「ホワイトボード」
ご質問ありがとうございます。
「ペンタブレットで」=「on (my) graphics tablet」
「書く」=「(I will) write」
「ので」=「so」
「ホワイトボード」=「the Whiteboard」
「開いてくれますか」=「can you please open?」
一般的に英語では「ペンタブレット」=「pen tablet」ではなくて「graphics tablet」と言います。
後は「ホワイトボード」はDMMレッスンのものなので、「the Whiteboard」を言います。そのものの名前なので「W」は大文字で書きます。
ご参考になれば幸いです。