sapを覚えたいです。
ご質問ありがとうございます。
「母親の経済的な援助」=「(his/her) mother's financial support」
「徐々に」=「slowly」
「彼から」=「(from) his/her」
自立の機会」=「opportunity to be independent」
「奪った」=「sapped」
一般的に「奪った」は「to be robbed」と言いますが、その代わりに「sapped」と言っても良いです。
「sapped」は徐々に奪ったと言うニュアンスがしますから、「徐々に」=「slowly」がなくても構いません。
性別によって、「him」=「彼を」や「her」=「彼女を」の使い方は違います。
ご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
sapで「どんどん」と「ますます」の意味が含まれていますので、この文章に対してぴったりに使えそうですが、実際に使われている単語はrobbedです。
例文:His mother's financial support robbed him of the opportunity to be indiependent.
ご参考になれば幸いです。