名刺の役職についてです。
例えば「本部長」も「統括本部長」も、同じ「general manager」と出てきました。。。
調べて見ましたが、色々言い方もあるようで
一般的に何と記載する事が多いのか知りたいです。
よろしくお願いしますm( )m
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
役職については、企業により違ったり、その企業の好みにもより言い方は変わることが多いので、ここでは一例を挙げてみます。
本部長が、ある事業本部の責任者を指すのであれば、Chief of the export department 『輸出事業本部長』、統括本部長については、例えば企業内にいくつかの事業本部があり、全ての事業本部の責任者というような立場であれば、General Manager というように表現できます。
参考になれば幸いです。