点を取れなかったって英語でなんて言うの?
スポーツ、サッカーやバスケで、「○○(国)は点を取れなかった、取り返せなかった」ってなんて言いますか?
回答
-
〇〇 didn't get any points/goals.
-
〇〇 couldn't get any points back.
-
Canada couldn't catch up to the US.
スポーツにおいてなら、次のように言えますよ。
ー〇〇 didn't get any points/goals.
「〇〇は点が取れなかった」
バスケやアメフトなどなら points、サッカーやホッケーなどなら goals を使って言えます。
ー〇〇 couldn't get any points back.
「〇〇は点を取り返せなかった」
to get points back で「点を取り返す」
ーCanada couldn't catch up to the US.
「カナダはアメリカに(点が)追いつけなかった」
to catch up「追い付く」を使っても表現できます。
ご参考まで!
回答
-
Couldn't score any goals/points
ご質問ありがとうございます。
「点」はスポーツによる違う英単語を使います。サッカーの場合、「goal 」と言います。
バスケットボールの場合、「point」と言います。
例文:
アメリカは点を取れなかった、[取り返せなかった](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/74154/)
The U.S. couldn't score a goal, so they weren't able to make a comeback.
ご参考になれば幸いです。