世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(レッスンで)「分かりました」って英語でなんて言うの?

レッスンで先生が「質問はありますか?」と聞いてくれるのですが、「分かりました」と伝える時、毎回同じ言い方
「I understand.」になってしまいます。他にどのような言い方がありますか?

default user icon
yukiさん
2023/01/09 12:34
date icon
good icon

8

pv icon

4298

回答
  • I think I get it.

  • I'm okay.

  • I'm following just fine.

レッスン内容を理解できている旨を伝える場合は、次のように言えます。
ーI think I get it.
ーI'm okay.
ーI'm following just fine.

もし「質問がありますか?」に対する答えなら、次のように言えます。
A: Do you have any questions?
「何か質問はありますか?」
B: No I'm okay. Thanks for asking.
「大丈夫です。聞いてくれてありがとう」
または I'm okay right now.「今のところ大丈夫です」とも言えます。

ご参考まで!

回答
  • "I got it."

レッスン中に「分かりました」と伝える表現は次のように言えます:

・I got it. 「分かりました。」

また、他の表現方法としては:

・I understand. 「分かりました。」

・I see. 「なるほど。」

・Got it. 「分かった。」

・I get it. 「なるほど、分かった。」

・Okay, that makes sense. 「それで分かりました。」

good icon

8

pv icon

4298

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:4298

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー