気まぐれって英語でなんて言うの?
「何であんなことしたの?」「ただの気まぐれだよ」みたいな時に気まぐれは何と表現すればいいでしょうか。また、「彼は気まぐれな人だ」というのも英語で何と表現すればいいでしょうか。
回答
whimsy
moody
vagary
fickle
volatile
それぞれ若干の[ニュアンス](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36695/)の違いこそあれどすべて「気まぐれ」に相当する言葉です。一般的に用いるのは"whimsy"と"moody"の二つなのでそこさえ覚えておけば問題ないでしょう。それでも他に気になるものがあればぜひ調べてみましょう。
なお"quicksilver"なんていうちょっとこじゃれた言い方もあります。まるでスーパーヒーロー化のような名前ですね。
例:
I had a whimsy about this.
気まぐれでやったんです。
回答
-
Just a passing fancy.
-
Sometimes he is fickle.
passing=[つかの間の](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/74116/)
fancy=[空想](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/97703/)、思い付き を使って、
Just a passing fancy.
ただの気まぐれ
この表現もおすすめです。
「彼は気まぐれな人。」
Sometimes he is fickle.
人で使うときは、fickleをよく耳にします。