甘瓜とは、メロンではなく、日本特有の甘瓜のことです。マクワウリも甘瓜のⅠ種です。苦瓜は、ゴーヤのことです。
甘瓜は果物、苦瓜は野菜ですが、「実がなる」は、果物と野菜で言い方が違うのかも併せて教えていただきたいです。
「うちの庭の甘瓜も苦瓜もあまり実がならなかった」は英語で「The melons in my garden didn't bear fruit.」と言います。何か実がならなかった時は、野菜でも果物でも「bear fruit」を使います。「fruit」はもともと植物学の単語で食べるフルーツのことに限っていないです。また、「bear fruit」も植物以外にも、成果や期待などの物理的なものではないことにも使えます。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。
Those Oriental melons and bitter gourds in my garden didn't bear much fruit.
とすると、『うちの庭の甘瓜と苦瓜はあまり実がならなかった。』となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
oriental melon マクワウリ
bitter gourd 苦瓜、ゴーヤ
参考になれば幸いです。