世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

筆を寝かせて描く、立てて描くって英語でなんて言うの?

筆で絵を描くときに、大きな部分を描くときは筆を寝かせて、細かい部分を描く場合は筆を立てて描きます。

default user icon
mitsuさん
2023/07/20 12:19
date icon
good icon

4

pv icon

2415

回答
  • To paint while holding the brush at an angle, to paint while holding the brush straight up

To paint while holding the brush at an angle
筆を寝かせて描く
「筆で描く」は大体to paint with a brushで表現します。
at an angleは「傾いて」という意味ですが、
寝かせて描くという意味が伝わります。

to paint while holding the brush straight up
立てて描く
to paint while holding the brush at a 45-degree angle to the paperも見たことがあります。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Paint with the brush at an angle

  • Paint with the brush straight up

ご質問ありがとうございます。

「筆」=「brush」
「描く」=「paint」
「寝かせて」=「at its side」
「立てて」=「standing straight up」

「寝かせて」=「at its side」ですが、このような状況では「at an angle」の方がわかりやすいです。

「立てて」=「standing straight up」の場合では、「standing」を言わなくても大丈夫です。

例文:

When it comes to painting with a brush, when painting large areas, paint with the brush at an angle. When painting detailed areas, paint with the brush straight up.
筆で絵を描くときに、大きな部分を描くときは筆を寝かせて、細かい部分を描く場合は筆を立てて描きます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

2415

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2415

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー