世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

満たされているって英語でなんて言うの?

Be content with
と 
Be contented with
は違うのでしょうか?

満たされているを表すなら、be動詞+過去分詞だと思うのですが、、?

default user icon
Amyさん
2023/12/04 11:04
date icon
good icon

5

pv icon

2930

回答
  • to be content with

「満たされている」は英語で to be content with と言います。
確かに content には動詞もありますが、動詞の content はこれだけで「人を満足させる」という意味があるので、to be contented with とは言いません。よく似た意味の単語で satisfy というのがあり、これなら to be satisfied with と言うことができます。

例:
I'm quite content with my new apartment in Tokyo even though it's kind of small.
「東京の新しいアパートはちょっと狭いがかなり満足している」

ご参考まで!

good icon

5

pv icon

2930

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:2930

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー