答えを求めているわけではなく、どのような答えが返ってくるのかに興味があります。なので、回答は複数人から回答をいただけるとすごくありがたいです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーIt can be evenly divided by two or three.
「2か3で割り切れる」
can be evenly divided by ... で「…で割り切れる」と言えます。
ーIt can be divided by two or three without a remainder.
「2か3で割り切れる」
can be divided by ... without a remainder で「…で割り切れる」とも言えます。
ご参考まで!
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
例えば、
It’s a number that both 2 and 3 can divide without a remainder.
とすると、『それは2でも3でも割り切れる数字です。』と言えます。
役に立ちそうな単語とフレーズ
remainder 余り、剰余、差
参考になれば幸いです。