世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「日本の"風鈴"というものです」って英語でなんて言うの?

「What is the name of the thing in the window? What is the sound of kring kring?」と質問されたのですが、それに対する回答を教えていただきたいです。 私の解釈が合っていれば、窓辺に飾っていた硝子の江戸風鈴について質問(コメント)をいただいたと思っているのですが、それについてどう返すのがベストでしょうか。
default user icon
Hanaさん
2024/05/20 09:30
date icon
good icon

2

pv icon

100

回答
  • The thing in the window is an Edo-style glass wind chime. It makes a gentle tinkling sound when the wind blows.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 The thing in the window is an Edo-style glass wind chime. It makes a gentle tinkling sound when the wind blows. とすると、『窓に飾ってあるのは硝子の江戸[風鈴](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/29744/)です。風に吹かれるとチリンと音が鳴ります。』とするのはいかがでしょうか。 参考になれば幸いです。
回答
  • It's called "fuurin" . It's a type of wind chime.

ご質問ありがとうございます。 ・「It's called "fuurin" . It's a type of wind chime.」 
(意味) 日本の"風鈴"というものです。 <例文>What is this??/ It's called "fuurin" . It's a type of wind chime. <訳>これ何?//日本の"風鈴"というものです。 ・wind 風 参考になれば幸いです。
good icon

2

pv icon

100

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:100

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら