単純に「しばられて生きる」を直訳すると「Libe tied」になりますが、ひもでしばられるのではなく、何かにしばられて不自由さを感じながら生きる場合の英訳を知りたいです。できればLive の後は1語で。
この場合、次のような言い方はどうでしょうか?
ーLive captive.
captive は何かに捕らわれたり、自由を奪われたりすることを意味します。
ーLive oppressed.
oppressed は抑圧されたり、しいたげられたりすることを意味します。
余談になりますが、ハーレーダビッドソンのキャッチコピーで Live free or die. と言うのがあります。
これは自由に生きられないなら死んだ方がマシだというようなニュアンスです。
ご参考まで!
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、『しばられて生きる』という意味で、live の後を1語にするなら、例えば、Live constrainedly というように言えなくはないですがあまり聞きなれない表現です。
Live free の反対の意味でいうのであれば、Live in bondage という表現になります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
in bondage 捕らわれの身で
unfree 自由のない、拘束された、隷属状態の
参考になれば幸いです。