世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

歩いてどれくらいかかる?って英語でなんて言うの?

その場所まで行くのに歩きだとどのくらいかかるか知りたい時

male user icon
Kazuyaさん
2016/10/21 18:35
date icon
good icon

99

pv icon

57436

回答
  • How long does it take to walk there?

ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介します。

《英訳例》
How long does it take to walk there?
そこまで歩くとどれくらいかかる。

How long does it take to do
…するとどれくらいの時間がかかるの

walk there
そこまで歩く

《解説》
★ どのくらいの時間
「どのくらいの時間…」と尋ねるときには、how long を使います。

★ かかる
take は「動かないものを手に取る, つかむ」(スーパー・アンカー英和辞典)が基本義です。目的語が「時間」のときには、「(時間)を必要とする」という意味になります。

《例文》

"How long does it take to walk there?"
そこまで歩くとどれくらいかかる。

"About ten minutes."
10分くらい。

お役に立てば幸いです。
ありがとうございました。

回答
  • How long does it take (to get there) on foot?

「歩きで」は
on foot といいます。

電車で とか、バスで など交通手段の場合は
by train ・by bus
など、by を使いますが、

このように「徒歩で」という場合には
on foot と on を使うので、気をつけましょう!

日本語でも「徒歩でどのくらい?」というように、会話で双方わかっている場合には
to get there などは省略可能です。

ご参考まで。

回答
  • How long would it take to walk there?

  • How long would it take to get there by foot?

How long would it take to walk there? =(そこまで)歩いたらどれくらい時間掛かる?

How long would it take to get there by foot? =(そこまで)徒歩だったらどれくらい時間掛かる?

by footは「徒歩」です。例えば:

A: How are you going to school these days?
(最近学校はどうやって行ってるの?)

B: My bicycle got stolen, so by foot. It sucks.
(自転車が盗まれちゃったから歩きだよ。最悪。)

回答
  • How long does it take from A to B on foot?

  • How long does it take to walk from A to B?

"How long~”は時間がどのくらいかかるかを聞く質問になります。
1番目は、AからBは歩いてどのくらいかかりますか?”という良く使う表現です。

2番目は、"How long does it take to walk from here to the station?"
(ここから駅まで歩いてどのくらいかかりますか?)
といった感じで使うことができます。

答え方は、”It takes"の後に時間をつけます。
"It takes half an hour."(30分かかります)

Eiko K 英語講師
good icon

99

pv icon

57436

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:99

  • pv icon

    PV:57436

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー