日常系アニメって英語でなんて言うの?
アニメジャンルのなかでふとした日常を描く、癒されるタイプのアニメのこと。
回答
-
Anime about everyday life
-
slice-of-life anime
日常生活についたメディアはよく「slice of life」というゲンルと言われています。「人生の一切れ」「実生活の一片」という意味です。
回答
-
an anime about daily life
-
an anime about ordinary life
-
an anime about nothing
普通に訳すには
ordinary life
daily life
everyday life
辺りの表現を使えばよいですね。
あと、もう一つ少し変わった訳ですが90年代アメリカで人気だったテレビシリーズでまさに「日常を題材にしたシリーズ」という話があり、そこで使われた表現が"a show about nothing"(何についてでもない話)なので、ちょっとしたネタとしてそれに倣うのもよいかと。