その辺に普通にいるって英語でなんて言うの?
特別な存在ではなくて、「その辺に普通にいる人」ってなんていいますか?
回答
-
an ordinary person
-
an average person
ordinary(オーディナリー)「普通の、平均的な、一般的な」
average「平均的な、大したことのない」
ご質問の「普通の」「その辺にいる」は ordinary や average で表すことができ、よく使われる表現でもあります。person のところには、guy、man、woman などのように、性別が分かる場合や性別を示す必要がある場合などには person の代わりに使われることがよくあります。
He's just an average guy.「彼はただの普通の男だよ」
ちなみに ordinary に「余分の、追加の」などの意味を持つ extra をつけて extraordinary とすると、「ずば抜けた、驚くべき、並外れた」という意味で使われるので、一緒に覚えておいて良いかと思います。
回答
-
average Joe
加筆ですが、一般人の事を英語で
average Joe
という言い方があります。とても使いやすい言い回しだと思います!
Joe はよくある名前ということで使われています。
Nothing stands out about him. He's an average Joe.
特に目立つことがない。普通の人だよ。
という感じです。
お役に立てれば幸いです!
回答
-
a person walking down the street
「その辺に普通にいる人」は、
"a person walking down the street"
という表現を使うことも出来ます。
"walking down the street"は、「その辺を歩いている」という意味です。
"I've never seen a person like this walking down the street."
「このような人はその辺には見かけない。」
ご参考になれば幸いです。