世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

海外キャッシングって英語でなんて言うの?

「キャッシング」は和製英語ですか?

female user icon
maimaiさん
2016/11/24 13:48
date icon
good icon

7

pv icon

15863

回答
  • Cash advance(s) overseas.

米国在住者です。

金利は20%後半台〜とかなりお高いですが、アメリカのクレジットカードにも日本と同じような「キャッシング」のシステムはあります。
通常それを Cash Advance(s) と言います。
海外で使うのならば Cash Advances Overseasとなります。
ちなみにアメリカのクレジットカードは日本と異なり、州によっては金利をいくらでも高くすることができるところがあるので、くれぐれもご利用は計画的に!

例文
"I need to make a cash advance overseas because I'm short on funds."
「私は資金不足のため海外でキャッシングが必要です。」

"Be aware that cash advances overseas might carry high interest rates."
「海外でのキャッシングは高金利になる場合がありますので注意してください。」

ご参考になれば幸いです。

Tachiiri 事業開発コンサルタント、Zen English
回答
  • International cash withdrawal.

海外での現金引き出し、という意味です。借入、という意味にはなりませんが、行為としては海外で現金を引き出すことだと思うのでこの言い回しでもいいかと思います。

Kaoru K DMM英会話翻訳スタッフ
good icon

7

pv icon

15863

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:15863

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー