流行に遅れて今更何かを始めたと伝えたいのですが、なんて表現したら良いのかをお教えください。
「今更だけどフェイスブックをはじめました」は
"I know it's kind of too late, but I finally joined Facebook."
Facebookなどのサービスに関しての「流行、流行り」を表現する場合は
"I know it's kind of too late"と言えば大丈夫です。
また、Facebookは【SNS=コミュニティーサービス】ですので
"started"=「始めた」でも大丈夫ですが、"join"=「参加」と表現したほうが自然かと思います。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
「大阪・神戸・京都のカフェ英会話レッスン(1h/1,000円~)」
「Better late than never!」
で、「遅くても、しないよりましだ」の意味です。
便利なので覚えてくださいね。
回答したアンカーのサイト
英語総合即戦学校