世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

習慣的に本を読むって英語でなんて言うの?

I habitually read booksでいいんでしょうか?
調べてみると、habitually/habitual には悪い意味があるような気がします。見つけた例文では、habitually late, habitually violent, habitual drug user, habitual liar などなど… 上のような使い方ってしますか??

default user icon
( NO NAME )
2017/01/05 00:22
date icon
good icon

48

pv icon

29451

回答
  • I always read books.

  • I usually read books.

  • This is my habit of reading books.

「習慣的に本を読む」→習慣的にということは常日頃から行っていることになるので、「私は常に(よく)本を読む」としました。

例)I always read books.
「私は常に本を読む。」
※本読む頻度としては、限りなく100%に近い※

また、usuallyも「いつも、通常は、普段は」という頻度を表す副詞になので、こちらも習慣的なことを表すことが出来ます。

例)I usually read books.
「私はいつも本を読む。」
※本を頻度としては、80%程度

その他にも、「これが私の習慣です」という表現を

・This is my habit ~

と表すことができるので、「本を読むことは私の習慣です」

例)This is my habit of reading books.
「本を読むことは私の習慣です」

でも大丈夫だと思います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I have a habit of reading books.

「habitually」は、日本語の「習慣的に」という意味で普通に使われていますので、ご質問に書かれた文も問題ないと思います。(でも、私なら、英訳例のように「本を読む習慣がある」と書く方を好むでしょう。)

なお、「習慣的に読む」というのは、「定期的に読む」とか「高頻度で読む」こととほぼ同義ですので、「regularly」や「frequently」を使っても良いかも知れませんね。

Akira Kagami 英語求道士
回答
  • I read books regularly

  • I read books on a daily basis

  • I read books habitually

I read books habituallyであっていると思います。出てきた例文がたまに全てがネガティヴなだけだと思います。こう言う言い方も出来ます:

I make it a habit to read books =本を読むように習慣付けてる

I read books regularly =本を習慣的に読んでいる

私でしたらregularlyの方がhabituallyよりすぐ出てきます。ただしrとlが多いので慣れてない人だと発音が少し難しいかもしれません...正直私も油断してると噛みます。

I read books on a daily basis =毎日本を読んでいる

daily basis =毎日

basis =基礎、基準

good icon

48

pv icon

29451

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:48

  • pv icon

    PV:29451

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー