ニュースを見てて思いました。「暗い」は dark とかでしょうか
「暗いニュース」というより、「悪いニュース」と変えてあげると自然な英語のニュアンスを出すことができます。
「最近暗いニュースばかりですね。」
↓
We have heard bad news lately.
「私たちは最近悪いニュースばかり聞いています」
【文法】
今回は、過去から今現在において暗いニュースを耳にしていることが続いているので、現在完了形を使用しました。また、最近を表す副詞lately は、現在完了形と合わせて使われます。
他には、We have heard a lot of bad news lately. のようにすると、「最近悪いニュースをたくさん聞きます」のように言うこともできます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
There's not much good news these days.
最近はあまり良いニュースを聞きませんね。
こちらは直訳ではなく逆のような言い方になります。
these days は「最近」という意味の英語表現です。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!
Nowadays, there’s always gloomy news, isn't it?
最近暗いニュースばかりだね?
「陰鬱な」を意味する"gloomy"を使うべきでしょうね。
"dark news"は「闇のニュース」「暗黒のニュース」
のような、怪しさ全開のニュアンスになります。
あとは付加疑問文で「~だよね」とつければ完成です。
回答したアンカーのサイト
初対面の外国人との会話が弾む、限定極秘の英会話術!