それ以前にって英語でなんて言うの?
ビジネスメールで
「それ以前にログインの問題が解決されていません。」
といいたいんですが
この
それ以前に
っていう日本語はすごく使えると思うので
それに少しでも値するような英語の熟語を教えていただけますでしょうか。
回答
-
in the first place
-
first of all
英訳例のどちらも「それ以前に」と言いたいときに使える表現です。
"in the first place"というフレーズは文頭と文末のどちらに使うのか、という質問される方がいらっしゃいますがどちらに持ってきても問題ありません。
"first of all"は文頭でしか使われないかと思います。
※"in the first place"のスラングとして"firstly"と文頭で使われる場合もあります。
参考になれば幸いです。
回答
-
Before we can get to it, we have to resolve the login issue.
訳は「それに取り掛かる前に、ログインの問題を解決しなくてはなりません」です。