世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜と書かれたって英語でなんて言うの?

〜と書かれた看板
ってどう言えばいいでしょう?

male user icon
AKiさん
2017/01/31 17:08
date icon
good icon

41

pv icon

53543

回答
  • There's a sign that says ○

there's a sign that says ○
○って書いてある看板がある

there is ○
○がある

a sign that says ○
○と書いてある看板
----

say には「~と書いてある」という意味もあります。

例)

There's a sign that says loco. It must be a Mexican restaurant.
locoって書いてある看板があるよ。きっとメキシコ料理の店だよ。
〔The Flint Journal - MLive.com-Dec 9, 2012 より〕

A: Where on earth are you?(今どこにいるのよ?)
B: I'm not quite sure.(よく分からない)
A: Well, can you see any road signs?(道路標識とかある?)
B: Yes, there's a sign that says Westgate Bridge.(ある。Westgate Bridgeって書いてある)
〔Daily Mail-Nov 18, 2009 より〕

参考にしてください。
ありがとうございました。

回答
  • a sign saying ... .

...と書かれた看板、標識

例えば
There is a sign saying "keep out"
そこには「立入禁止」と書かれた標識があった。

There is a big signboard saying "eat all you can".
「食べ放題」と書かれた大きな看板がある。

回答
  • a sign that reads~

「~と書かれた」は、これまでに出てきたsay の他にも
少々意外かもしれませんが、read も使われます。
(read...~と書いてある←「~と読める」というところから)

ですので、
「立ち入り禁止と書かれた看板」でしたら、
a sign that reads "No Admittance"
(admittance 入ること・入場)

☆ この場合のthat は、関係代名詞の主格になり、a sign を修飾しています。

それをちょっと言い方を変えて
「その看板には 立ち入り禁止と書いてある」でしたら
The sign reads "No Admittance".
となります。

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • A sign explaining (that)~

Sign=「看板」
Explain=「説明する」

A sign explaining (that)~
~と(説明している)書かれている看板

例文)
A sign explaining the history of the building.
「その建物の歴史が書かれた看板」

A sign explaining that it is the oldest building in the world.
「世界最古の建物、と書かれた看板」

A sign explaining that it is cash only.
「現金のみ、と書かれた看板」

A sign explaining that only one person is allowed in at a time.
「一度に一人のみ、と書かれた看板」

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

41

pv icon

53543

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:53543

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー