見ての通りって英語でなんて言うの?
何かの説明をする前でスクリーンや資料などをすでに公開してるときに。見ての通り、ご覧の通り。友達との間で使えるものや会社のプレゼンで使えるものまでいくつかありましたらお願いします。
回答
-
As you can see
As you can see, the graph A shows ...
見ての通り、Aの[グラフ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51996/)は、・・・を[示して](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/75408/)います。
カジュアルでもフォーマルでも使える表現です。
他の例:
As you can see, our sales have been decreasing.
見ての通り、売上は減少しています。
As you can see, I'm actually in the middle of something.
見ての通り、今は忙しいんです。
回答
-
It's clear from 〜.
It's clear from 〜. で「〜 からハッキリ分かります」という意味です。
また、「何が」ハッキリ分かるのかという内容については、「〜」の後に that 節を入れて言うことができます。
例)
It's clear from the chart that the strategy worked very well. 「その[戦略](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34596/)がとても上手くいったのは、[グラフ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51996/)から明らかだ」
It's clear from his attitude that he failed the test. 「彼がテストに合格しなかったのが、彼の態度で分かる」
ご参考になりましたでしょうか。
回答
-
As you can see on the screen,
-
As shown on the screen,
As you can see on the screen,
スクリーンをご覧いただくとお分かりのように
As shown on the screen,
スクリーンに示されているように、